ホーム ログイン参加登録パスワードのリセット認証メールの再送信

個人情報取扱について

利用目的

収集した個人情報は以下の目的のため利用いたします。

  • 参加の登録、登録内容の変更、参加取り止め等の各種連絡のためメールアドレスを利用いたします
  • 参加登録者の確認のため姓名、所属を利用させていただきます

第三者提供

登録された個人情報は登録者の申請もしくは以下の場合を除き国内・国外問わず第三者提供提供することはありません

法令に基づく場合

  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
  • 当該個人情報取扱事業者が学術研究機関等である場合であって、当該個人データの提供が学術研究の成果の公表又は教授のためやむを得ないとき
    (個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く。)。
  • 当該個人情報取扱事業者が学術研究機関等である場合であって、当該個人データを学術研究目的で提供する必要があるとき
    (当該個人データを提供する目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く。)(当該個人情報取扱事業者と当該第三者が共同して学術研究を行う場合に限る。)。
  • 当該第三者が学術研究機関等である場合であって、当該第三者が当該個人データを学術研究目的で取り扱う必要があるとき
    (当該個人データを取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く。)。

参: 個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号)第二十七条 より

開示請求

参加者はログイン完了後、「マイページ」にて登録したすべての個人情報を閲覧する事が可能です。

訂正、利用停止請求

申請者は以下の方法で個人情報の訂正、利用停止請求することが可能です。

  • 個人情報の訂正はログイン完了後、「マイページ」の「登録情報の更新」から実施可能です
  • 個人情報の利用停止はログイン完了後、「マイページ」の「参加取り消し」から実施可能です

上記の方法にて対応が困難な場合はWebページ担当までにご連絡をお願いします。